リンドウ種苗店

ALL ITEM | リンドウ種苗店

リンドウ種苗店

リンドウ種苗店

  • ホーム
  • 種子の種類
    • 種(ハーブ)
    • 種(キュウリ)
    • 種(イチゴ)
    • 種(トマト)
    • 種(ダイコン)
    • 種(花類)
    • 種(トウガラシ)
    • 種(ブロッコリー)
    • 種(シソ・エゴマ)
    • 種(メロン)
    • 種(ニンジン)
    • 種(トウモロコシ)
    • 種(ズッキーニ)
    • 種(カボチャ)
    • 種(エンサイ)
    • 種(オクラ)
    • 種(スイカ)
    • 種(ピーマン)
    • 種(タマネギ)
    • 種(トウガン)
    • 肥料
    • 草の種
  • 会社概要
  • すべての種
  • お問い合わせ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

リンドウ種苗店

  • ホーム
  • 種子の種類
    • 種(ハーブ)
    • 種(キュウリ)
    • 種(イチゴ)
    • 種(トマト)
    • 種(ダイコン)
    • 種(花類)
    • 種(トウガラシ)
    • 種(ブロッコリー)
    • 種(シソ・エゴマ)
    • 種(メロン)
    • 種(ニンジン)
    • 種(トウモロコシ)
    • 種(ズッキーニ)
    • 種(カボチャ)
    • 種(エンサイ)
    • 種(オクラ)
    • 種(スイカ)
    • 種(ピーマン)
    • 種(タマネギ)
    • 種(トウガン)
    • 肥料
    • 草の種
  • 会社概要
  • すべての種
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • すべての種
  • タキイ種苗 イタリアンライグラス種子 品種名:ガルフ 20kg原袋(1kg×20袋)

    ¥15,010

    【※送料無料お届けまで1週間ほどかかります(メーカー直送) 北海道、沖縄、離島は別途送料がかかります】 広く一般的に使われている品種で、比較的安価ですので容易に牧草地を形成したり、ペット用の草など様々な使われ方をされています。 農薬未処理の牧草種子です が、種子を食べたり、動物等に直接与えないでください。 種類:イタリアンライグラス 品種:ガルフ 発芽率:90%以上 まき時:9-11月・3-5月   播種量:10aあたり2~4kg 内容量:1kg×20袋

    MORE
  • タキイ種苗 えん麦種子 品種:極早生スプリンター 20kg原袋(1kg×20袋)

    ¥19,950

    【※送料無料お届けまで1週間ほどかかります(メーカー直送) 北海道、沖縄、離島は別途送料がかかります】 エンバクは初期生育が旺盛なため、緑肥・牧草・ペット用の草等に利用されています。 【猫草・ウサギ用にも適したえん麦です】 【特性】初期生育が早い・ペットが食べた後の再生力が強い・葉が直立でツンツンしている 発芽適温:15℃~25℃ 温度条件が良ければ通年発芽します 利用方法:約10cm位に生育したらペットに与えられます ※種子は食べさせないでください※収穫後に農薬を使っていません 【緑肥としてご利用の場合】 肥料の効果としてはあまり高くありませんが、深根性で、透水性などの土壌物理性の改善効果が期待できます。 【すき込み時期】エンバク由来の肥効を期待する場合は C/N 比が比較的低い出穂前のすき込みが適します。すき込みが遅れると結実して雑草化する恐れがあります。 【すき込み方法】フレールモアやハンマーナイフモアで細断後、耕起する方法があります。 すき込みから2週間ほど経過した頃に再度耕起することで分解が促進されます。 まき時:8月~11月 ペット草用は15℃~25℃ 播種量:8~10kg/10a 種類:えん麦 品種:極早生スプリンター(ペット用・農薬未処理) 発芽率:85%以上  内容量:1kg×20袋

    MORE
  • タキイ種苗 おたすけムギ 大麦種子(緑肥用)20kg原袋(1kg×20袋)タキイ種苗の緑肥

    ¥19,000

    【※送料無料お届けまで1週間ほどかかります(メーカー直送) 北海道、沖縄、離島は別途送料がかかります】 ※早枯れタイプのリビングマルチで雑草抑制。 リビングマルチ用の大麦です。発芽、初期生育が早く、旺盛に成長し、早期に地表を被覆します。 枯れ上がりが早いため、主作物と競合しにくく、自然に枯死するため、片付けの手間がいりません。 通常は秋まきの麦類を春にまくと出穂せず、草高30〜40cm程度で成長が止まり、気温の上昇とともに自然に枯れて敷ワラ状になります。 【まき方】 条まき、または散播。 播種後は発芽を良くするため3cmほどの覆土、鎮圧を十分に行う。 【利用作物例】 長芋、こんにゃく芋、サツマイモ、レタス、白菜、キャベツ、大根、大豆、ネギ、オクラ、ナス、タバコ、キュウリ、果樹園 【期待できる効果】 雑草抑制、土壌流出防止、地温抑制、乾燥防止、土壌改良他 品種:おたすけムギ 種類:大麦(緑肥用) 発芽率:85%以上 薬剤処理:有 播種量:4~6kg/10a 播き時:4月~6月 内容量:1kg×20袋

    MORE
  • タキイ種苗 ライムギ種子 緑肥用ライ麦 20kg原袋(1kg×20袋)

    ¥18,620

    【※送料無料お届けまで1週間ほどかかります(メーカー直送) 北海道、沖縄、離島は別途送料がかかります】 緑肥専用のライ麦です。晩成なので収量が多く、有機物を豊富に供給することができます。ライムギは耐寒性が強いため広い地域で越冬利用できます。また、耐湿性が弱いので排水対策をしてください。 低温期に生育するため、冷涼地では露地野菜などの作期と重複せず、主作物を休まずに導入できます。 【まき方】 条まき、または散播。 播種後は発芽を良くするため3cmほどの覆土、鎮圧を十分に行う 【すき込み時期】 ・肥料の効果を生かしたい場合 草丈30cm前後にすき込みます。この時のライムギは窒素肥効が高いので効果的です。この時期は簡単にすき込めます。 ・土壌の物理性改善を期待する場合 出穂期を迎えた頃にすき込むことが望ましいです。 フレールモアなどで細断し、すき込んでください。 【腐熟期間】4週間 すき込み後4週間後に主作物の播種・定植を行ってください。 内容量:1kg×20袋 播種量:8kg~10kg/10a  播種期:中間・暖地9月~11月、3~5月 冷涼地9月~10月中旬、3月下旬~5月上旬 種類:ライ麦 品種:緑肥用ライ麦 発芽率:80%以上 有効期限のあるものをお届けします

    MORE
  • タキイ種苗 ソルガム種子 品種名:やわらか矮性ソルゴー(晩生)20kg原袋(1kg×20袋)

    ¥45,600

    【※送料無料お届けまで1週間ほどかかります(メーカー直送) 北海道、沖縄、離島は別途送料がかかります】 【晩成品種】茎葉が柔らかいため、すき込みやすく、バンカークロップにも好適です。 草丈が1.2~1.5mと低くため、扱いやすく、強稈で茎が太く、耐倒伏性が強い。 BMR(ブラウンミドリブ・Brown Mid Rib)の品種で、植物繊維中のリグニン含量が少なく、茎葉が柔らかいため、すき込みやすく、また、すき込み後は分解されやすい。 ナスなどのバンカークロップとして利用した場合、他の品種に比べて有益な虫がつきやすい。 晩生で出穂が遅いため、バンカークロップとして利用した場合、収穫物に花粉が付着しにくい。 播種期:5~8月 播種量:1~2kg/10a 発芽率:80%以上 内容量:1kg×20袋

    MORE
  • タキイ種苗 チモシー種子 品種名:クライマックス 20kg原袋(1kg×20袋)

    ¥48,640

    【※送料無料お届けまで1週間ほどかかります(メーカー直送) 北海道、沖縄、離島は別途送料がかかります】 越冬すると高さ120cmほどになります。耐寒性は強く、嗜好性が優れるため、北海道や東北の牧草栽培の主力になっています。一方、高温・乾燥に弱いため、北海道・東北以外ではあまり使われていません。 クライマックスは一般的で流通の多い品種です。 牧草の中では動物が一番好んで食べます 特に、ウサギは生チモシーが大好きですので栽培してみましょう 種を手まきや散粒機で薄くまき、軽く覆土します。覆土が厚いと発芽しないことがあります。発芽までは水分が必要ですが、種が小さいので水やりで流れないようにしましょう。 内容量:1kg 蒔き時:4月~6月、8月~10月 播種量2kgから3kg/10a 種類:チモシー 品種:クライマックス 発芽率:80%以上 生産地:カナダ

    MORE
  • タキイ種苗 トールフェスク フォーン BFE501 20kg(1kg×20袋)

    ¥37,810

    【※送料無料お届けまで1週間ほどかかります(メーカー直送) 北海道、沖縄、離島は別途送料がかかります】 芝草特性 葉色はやや薄い。 環境適応性が高く、やせ地にもよく耐える。 寒地型芝草の中ではとくに耐暑性に優れる 葉幅が広く、すり切れ抵抗性に優れる。 牧草特性 早生。 寒地型牧草の中では耐暑性に優れ、冷涼地?暖地まで幅広い地域で使用可能。 早春の草勢が旺盛で、収量性に優れる。 エンドファイト活性は無く、安心して利用できる。 播種適期 芝草 中間地・暖地 : 3月~7月、9月~11月 冷 涼 地 : 5月~8月(春まき主体) 牧草 中間地・暖地 :9月~10月 冷 涼 地 : 4月~5月、9月 播種量 芝草 芝生用:30~50g/平方メートル 緑化用:15~20g/平方メートル ※他草種との混播:30~70%(重量比) 牧草3~5kg/10a 注意点 オニウシノゲグサ(トールフェスク)は佐賀県では条例により栽培が禁止されています。

    MORE
  • タキイ種苗 アウェナストリゴサ (えん麦 野生種) ネグサレタイジ 20kg(1kg×20袋) 種子

    ¥18,810

    【※送料無料お届けまで1週間ほどかかります(メーカー直送) 北海道、沖縄、離島は別途送料がかかります】 根菜類の緑肥に! キタネグサレセンチュウを抑制! キスジノミハムシを抑制! 特性 キタネグサレセンチュウの密度を抑制する。 ダイコンなどの害虫「キスジノミハムシ」の密度も抑制する。 茎葉が細く、分げつも多い。初期生育が旺盛。 ダイコンの前作に栽培することで、キスジノミハムシの忌避効果がある。 根菜類のキタネグサレセンチュウの密度抑制効果も期待できる。 播種適期 中間・暖地 3~11月(7~8月中旬は避ける) 冷涼地:5~8月上旬 播種量 10アール当り:10~15kg ※条まきかバラまきし、3cm程度の覆土をして鎮圧する。 しっかりと鎮圧することが大切。 施肥基準 圃場のEC値を低下させる必要が場合は、肥料を施さない。 施肥する場合は、10アール当りチッソ5kg、リンサン5kg、カリ3kgを目安にする。 注意点 キスジノミハムシの抑制効果は、夏場や地上部の被害に対してはやや劣る。 穂バラミ期以降は倒伏しやすいので、そのころを目処にすき込む。

    MORE
  • タキイ種苗 ペレニアルライグラス ヌイ 20kg(1kg×20袋) 種子

    ¥47,500

    【※送料無料お届けまで1週間ほどかかります(メーカー直送) 北海道、沖縄、離島は別途送料がかかります】 芝生特性 葉色はやや薄い。 初期生育が早く、他草種との混播適正に優れる。 ベース芝が損傷した場合、裸地部分への追い播きに用いられる。 分げつ力が旺盛で、耐踏圧性に優れる。 牧草特性 兼用型。早春の収量性に優れる。 初期生育が早く、雑草との競合に強い。 栄養価が高く、家畜の嗜好性や消化性に優れる。 エンドファイト活性は無く、飼料用作物として安心して利用できる。 播種適期 芝草 中間地・暖地:3月~5月、9月~11月 冷涼地:5月?8月 牧草 中間地・暖地:9月~10月 冷涼地:4月~5月、9月 播種量 芝草:30~70g/平方メートル ※他品種との混種:10~50%(重量比) 牧草:3~4kg/10a

    MORE
  • タキイ種苗 タキイジャイアント 20kg (1kg×20袋) 芝の種 芝生 種子 芝種 牧草 種 牧草 種子

    ¥30,020

    【※送料無料お届けまで1週間ほどかかります(メーカー直送) 北海道、沖縄、離島は別途送料がかかります】 イタリアンライグラス 4倍体。晩生。 草型はややほふく型。稈が太く、葉も大きい。 刈り取り後の再生力が強く、越夏性も比較的良好。 耐寒性が強く、雪腐病や冠さび病の抵抗性が強い。 長期間の利用によく耐え、適地の範囲も広い。 播種適期 秋まき:9〜11月 春まき:3〜5月(遅まきは避ける) 播種量:3〜4kg/10a

    MORE
  • タキイ種苗 早生 種子 ソルガム ラッキーソルゴーNeo 20kg (1kg×20袋)

    ¥27,550

    【※送料無料お届けまで1週間ほどかかります(メーカー直送) 北海道、沖縄、離島は別途送料がかかります】 サツマイモネコブセンチュウの密度を抑制 スーダン型、早生。 出穂期の草丈は200〜280cm 適期まきの場合、播種後約60日で出穂する。 初期成育が早く、分げつ力に優れるため、豊富な有機物量が生産できる。 牧草 分げつ力および刈り取り後の再生力が良好。 糖分含量が高く、サイレージ品質にも優れる。 緑肥 サツマイモネコブセンチュウやキタネコブセンチュウの密度を抑制する。 吸肥力が強いため、圃場の塩類濃度を下げる「クリーニングクロップ」に適する。 播種適期 中間・暖地:5〜8月 冷涼地:5〜7月 ※日平均気温が、15度になったら播種可能 播種量 牧草:2〜4kg/10a ロールベール利用には、厚まきして稈を細くする。(6〜10kg/10a) 緑肥:4〜6kg/10a ※条まきかバラまきし、3cm程度の覆土をして鎮圧。

    MORE
  • タキイ種苗 種子 しろクローバー フィア 20kg(0.5kg×40袋)

    ¥56,810

    【※送料無料お届けまで1週間ほどかかります(メーカー直送) 北海道、沖縄、離島は別途送料がかかります】 特性 ・再生力が旺盛で、放牧向き。 ・耐早性も比較的強く、夏の高温にもよく耐える。 ・ほふく茎を出してよく繁殖するため、雑草防止や土壌浸食防止などにも利用される。 播種適期 <中間期・暖地> 春まき:3月~6月上旬 秋まき:9月中旬~11月 <冷涼地> 春まき:4月~5月 播種量 牧草用の場合 ・単播の場合 10アール当り:1~1.5kg ・混播の場合 10アール当り:0.2~0.3kg 緑化用の場合 ・1000平方メートル当たり:6~10kg 芝生用の場合 ・1000平方メートル当たり:10~15kg *この種子を食べたり、動物等に与えないでください。 また、お子様の手の届かないところで保管してください。 *直射日光・湿気を避け、涼しい所で保管してください。 証票 種類:しろクローバー 品種:フィア 発芽率:85%以上 生産地:ニュージーランド *この種子は農薬処理をしていません

    MORE
  • ハーブ ディル (イノンド) サカタのタネ

    ¥270

    細い糸のような葉を持ち、夏には傘を開いたような黄色い花を付けます。セリ特有の強い香りがあり、葉・花房・タネともにピクルスに利用されます。葉を使うとマイルドに仕上がり、タネを使うと強い香りがつきます。 【注意事項】 ※タネの粒数(粒の大きさ)は採種条件などにより差があります。表示の粒数は目安としてください。

    MORE
  • ハーブ ペパーミント サカタのタネ

    ¥275

    多くの種類、品種がある中でヨーロッパで古くから用いられている代表的なミントです。クールな刺激はだれでも知っている味で、いろいろな食品や口臭防止に使われています。ヨーロッパ南部、カナリア諸島が原産地です。ミント特有の風味はメントール(薄荷脳)を含んでいるためで、ミント類に共通する特徴です。ペパーミントの和名はセイヨウハッカです。スペアミントと並んで西洋種の代表といえます。 【注意事項】 ※タネの粒数(粒の大きさ)は採種条件などにより差があります。表示の粒数は目安としてください。

    MORE
  • ハーブ バジル サカタのタネ

    ¥275

    バジルペーストで楽しみたい! トマトやチーズとの相性がよいのでパスタ、ピザ、サラダなどイタリア料理には欠かせない人気のハーブです。バジルペーストもおすすめ。 【注意事項】 ※タネの粒数(粒の大きさ)は採種条件などにより差があります。表示の粒数は目安としてください。

    MORE
CATEGORY
  • 種(ハーブ)
  • 種(キュウリ)
  • 種(イチゴ)
  • 種(トマト)
  • 種(ダイコン)
  • 種(花類)
  • 種(トウガラシ)
  • 種(ブロッコリー)
  • 種(シソ・エゴマ)
  • 種(メロン)
  • 種(ニンジン)
  • 種(トウモロコシ)
  • 種(ズッキーニ)
  • 種(カボチャ)
  • 種(エンサイ)
  • 種(オクラ)
  • 種(スイカ)
  • 種(ピーマン)
  • 種(タマネギ)
  • 種(トウガン)
  • 肥料
  • 草の種
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© リンドウ種苗店

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • 種(ハーブ)
  • 種(キュウリ)
  • 種(イチゴ)
  • 種(トマト)
  • 種(ダイコン)
  • 種(花類)
  • 種(トウガラシ)
  • 種(ブロッコリー)
  • 種(シソ・エゴマ)
  • 種(メロン)
  • 種(ニンジン)
  • 種(トウモロコシ)
  • 種(ズッキーニ)
  • 種(カボチャ)
  • 種(エンサイ)
  • 種(オクラ)
  • 種(スイカ)
  • 種(ピーマン)
  • 種(タマネギ)
  • 種(トウガン)
  • 肥料
  • 草の種
ショップに質問する